2025 08,22 20:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 03,10 23:06 |
|
PR |
|
2011 03,09 00:49 |
|
お昼休みに違うフロアーの事務員さん3人とエレベーターが一緒になった。
1人の先輩事務員さんが、最近入ったと思われる事務員さんに 『アンガールズの田中に似てるって言われへん?』 と、問いかけた。 すると、 『いやぁ、スリムクラブの真栄田って言われたことがあります。』 と、答えた。 え~!! 2人とも男やし!! しかもお世辞にもカッコイイとは言えない(+_+) その質問あり?! 失礼やろ!!と、思ったけど、 不穏な空気にはなってなかったから、 彼女たちの間ではありだったんだろうね。 3人がエレベーターを降りた後、 1人で吹き出しそうやったわ(^-^) ま、田中に似てると言えば、少し似てたかも。 |
|
2011 03,06 00:32 |
|
カンニングする方が明らかに悪いけど、 |
|
2011 03,05 23:40 |
|
2月中旬、彼の出張に便乗して休みを取り、東京へ行ってきた。
彼の交通費が浮くから、こういう時に行っておかないとね(^。^)y-.。o○ 今回は夏に東京に行った時に会えなかった友達に会おうと、 まず、神奈川の友達のお家へ。 お家に入ったら、自転車があってびっくり。 妊娠中の友達が、自転車に乗れなくなったと言っていた意味がやっと分かった。 そりゃ、乗れんわ^_^; そして、東京の友達のお家で一泊。 友達の彼氏さんの手料理をご馳走になった。 イタリアンのフルコース。 どれも絶品。 ちょうどイタリア帰りだったみたいで、 高級ワインとシャンパンのおみやげを頂いた。 もったいなくてまだ飲んでない。 朝食は友達の手料理。 お味噌汁がめっちゃおいしかった。 いいだしがでてた。 私はいつも粉末のだしを使ってるけど、やっぱり違うね。 中華街でランチ。 夏に友達に連れて行ってもらったところがめっちゃおいしかったから、萬珍楼 |
|
2011 03,01 23:08 |
|
『電気つけてくださいね。』
『あと、ひったくりも多いから、鞄は肩にかけてくださいね』 と、仕事帰り、警察官に声をかけられた。 『・・は、はい。』 その後、 『この防犯登録は誰の名義ですか?名字だけ教えてください』 と、言われた。 私は自分の名字を答え、 問い合わせている間の数分間、警察官と他愛もない話をして待った。 その中で、 『今からお仕事ですか?』 と、聞かれた。 え~、飲み屋の姉ちゃんに見えた?? めっちゃ地味な格好してたし、化粧も適当なのにびっくりしたよ。 微妙にショックだったよ。 でも、警察官が優しくてかっこよかったから、それほど嫌な気もしなかったのよね。 帰り際に、気になったので聞いてみた。 『私、盗難してるように見えましたか??』 と。 『いえ、電気がついてなかったし、バッグの持ち方が危なかったので、そのついでです』 と、言われた。 この10年間、ほぼ毎日自転車に乗ってるけど、 今まで止められたことがなかったからびっくりした。 でも、さっきも書いたように、かっこよかったわぁ☆☆ |
|
2011 03,01 22:21 |
|
先週初め、斜め後ろの席の先輩が風邪で2日休んだ。
出勤後もすごい咳込んでいた。 菌ばらまき過ぎやろっ!!てぐらい。 今日、ついに左隣の先輩と右隣の後輩がダウンした。 上司も土日、風邪っぽかったと言っていた。 2人は寝込んでいるというのに、私は風邪どころかめっちゃ元気v(^_^v) 『馬鹿は風邪引かない』 というけれど、これで実証されたかな?! 私は風邪はあんまり引かないのよねぇ。 正常な状態であれば。って、誰もがそうよね。 体調を崩す時は、ストレスにやられることがほとんどだもの。 その時は鬱の症状に近い状態に陥る。 でも、共同生活を始めてからというもの、ストレスが溜まっていない。 状況を考えると、むしろ仕事は忙しかったり、ストレスが溜まりそうなのにね。 長いこと1人で生活してたけど、向いてなかったなとつくづく思う。 お馬鹿で結構☆ 元気が1番(^_−)−☆ |
|
2011 02,26 23:36 |
|
数日前に友達からお誘いの電話があった。
『たかじんnoマネー』の観覧に当たったから一緒に行かないかと。 最近始まった番組で、毎週みていたから、『行く行く!!』と即答。 前からスタジオ観覧はしたかったし、しかも、たかじんの番組は結構みてるのよねぇ。 この番組は『そこまで言って委員会』が終わった後、 たまたまチャンネルを変えたら、第1回をやっていて、ゲストが孫さんで、 今まであんまりいい印象を持ってなかったけど、 孫さんの生き方に感銘を受けたのよね☆ 私も龍馬を崇拝してるしね。 今更ながら、softbank愛用者でよかったと思ったし。 スタジオ観覧って初めてだし、待ってる時からテンション上がってたけど、 スタジオに入って、たかじんやテレビでみてる芸能人が目の前に出てきた時は、 テンションマックスやったよヽ(^。^)ノ めっちゃ近かったしね。 真鍋かをりはめっちゃ細いし、めっちゃかわいかったわ☆ また観覧したいから、家に帰っていろんな番組に応募したわ。笑。 あ、そういえば、今日も時間に間に合わなくなってタクシーに乗ったんだった^_^; 最近、タクシー乗りすぎ。ホント無駄使い。 テレビ大阪までは自転車で行こうと、撤去された自転車を歩いて取りに行ったら、 思いのほか保管場所が遠く、時間がなくなってしまったのよね(>_<) で、結局、また1970円も払ったよ。 友達は友達で財布(身分証)を忘れてタクシーで取りに帰り、往復2000円。 無料の観覧のはずが、2000円かかってしまったねと2人で失笑(ー_ー)!! 相変わらずな自分にうんざりするね。 |
|
2011 02,22 23:10 |
|
中東の反政府デモやニュージーランドの地震。
人災と天災だけど、なんだか気持ちが暗くなる。 リビアはなんて国なんだろ!! ちょっと恐ろしすぎるわ。 自国民をなんだと思ってるんだろう。 早く国連が動くべきやろ。 天災はどうしようもできないけど、 人災はホントに悲しい。 平和を願うのみ。 |
|
2011 02,18 10:50 |
|
今、東京行きの新幹線の中。
指定席を取っていたのにやっぱり間に合わなかった。 しかも新大阪までタクシー。 これで2度目。 1640円ってめっちゃ高いやん!! バスでJRの駅まで行ったら、200円ですむのに。 金券ショップで安いチケットを買っても意味がないよねぇ。 働いてるからいいじゃん!!誰にも迷惑かけてないしいいじゃん‼ と、自分に超甘いのよね。 『余裕を持って行動する』 ってのが、毎年の目標だけど、達成できずやわ(^_^;) はぁ•••。 |
|
2011 02,15 23:55 |
|
エントリーしちゃった(^_-)-☆
読売新聞は共催してるだけあって、新聞の一面に出てたし。 抽選になるだろうから、とりあえずエントリーしとかないとね!! 彼は無理やと言ってたけど、ほぼ強制的にエントリー。 制限時間7時間やったら、大丈夫でしょ。 って、甘いのかな?! ちなみに、この前軽く走っただけなのに、 私は膝が、彼は腰が痛くなり、 家を歩くさまは、とても30代とは思えない爺と婆だったけど^_^; ま、これから。これから。 |
|
2011 02,14 23:53 |
|
2011 02,14 23:23 |
|
グラミー賞受賞すごいね☆
謙虚でひたむきな姿に感動して涙が出たよ。 昔から涙もろかったけど、最近ひどい。 涙腺ゆるゆる。 |
|
2011 02,13 23:53 |
|
行きたくなかったけど、平日に行けなかったので、
昨日、デパートにチョコを買いに行ってきた。 休みの日ということもあって、スゴイ人だった(+_+) 『こちらのシェフはベルギー王室の皇太子殿下御成婚の際に ウェディングケーキを作られました。 今日はシェフの直筆のサインを書いてもらえます。』 の声が聞こえるブースに人が群がっていた。 ついついその声に魅かれて、そこでお買い上げ。 シェフに写真オッケーかと聞いたらオッケーと言われたので、写真を撮った。 エルマン・ヴァンデンダーシェフ。 ベルギー王室御用達だそう。 ツーショット写真は別に要らなかったけど、 スタッフの方が撮りますよと言われたので、お願いした。 iphoneで撮ってもらったから、確認できなかったんだろうね。 めっちゃ目つぶってる^_^; 1人で買物行ったのに、よく声をかけたなと帰りに思ったよ^_^; 相変わらずミーハーだわ。 |
|
2011 02,13 00:14 |
|
帰宅直後の、彼との会話。
私 『今日、何してたん?』 彼 『ぶらぶら』 私 『どこを?』 彼 『家の中を』 私 『・・・・。』 呆れたけど、おもしろかった。 |
|
2011 02,13 00:08 |
|
今日は、友達のお家に遊びに行ってきた。
お昼も作ってくれるというので、 お言葉に甘えてお昼をご馳走になった。 旦那様が急遽休みになったらしく、友達家族と一緒にご飯。 なんだか申し訳ない気がしたよ^_^; せっかくの休みなのにね~。 上の子は今年、小学生で、元気いっぱいやんちゃな男の子になってた。 下の子は前に会った時はコロコロ転がってたのにもう歩いてた。 友達も法律事務所で働いていることもあり、仕事の話や今後の人生のこととか、 いろいろ話してたら、長居してしまった。 最近、別にお金がなくても子供は育つし、 なんとかなるやろ!!って楽観的に思ってたけど、 めっちゃ堅実な友達の話を聞くとやっぱり大変だなとちょっと思った。 子供もいないし、というか結婚もしてないのに、考える必要なんて全くないけど、 将来、子供がゴルフしたい!とか、フィギアスケートしたい!とか言い出したら、 どうしよう??って考えるよ^_^; 子供が自らやりたいということはやらせてあげたいと思うけど、 金銭的に無理よね~(>_<) 相変わらず、時間がないとかいいながら、よく無駄なことを真剣に考えてるんだな。笑。 |
|
忍者ブログ [PR] |