2025 09,14 00:05 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 09,27 02:53 |
|
2009 09,19 01:02 |
|
前に友達が恋愛体質なのに今、恋愛していない。 というような内容のブログを書いていた。 同じく私も恋愛体質。 小さい頃から恋愛してない時はないんじゃないの? ってぐらい、軽い気持ちのものも含めてだけど、 常に誰かに恋をしている。 私にとって恋愛はとっても大切☆ 昔の日記を読み返すと、ほとんど恋愛のことばかり。 他に悩みはないのか?ってぐらい。 しかも気が多い(^^; はまってしまうと、怖いくらいその人しか見えなくなってしまうんだけど、 それまではね・・・。 最近、よく電話がかかってくる友達も恋愛体質。 『恋しないと死んじゃう!!』 って言ってたし。笑。 今、恋してるみたいで、めっちゃかわいい☆ 恋をしてると、些細なことで一喜一憂して、毎日楽しいもんね♪ 聞いててこっちまで楽しくなるわ。 片思いの時って楽しいよね。 恋してる自分が好き☆みたいな。 ホント、電話の内容、30才とは思えない。 ま、私もいろんな恋愛して、 いろんな失敗を繰り返して、今があるので、 いっぱい恋愛してよかったなと思う。 おばあちゃんになってもずっと恋してたいな☆ |
|
2009 09,19 00:30 |
|
先週末、高山の友達のお家へ遊びに行ってきた。
5時間のバスの旅。 長いなぁと思っていたけど、乗客も少なく、 1人で2 席使えたので、意外と快適だった☆ 高山に到着し、バスを降りると、 見覚えがある景色が広がり懐かしかった。 7、8年前にも遊びに行きお世話になった。 そして、『飛騨の里』という合掌造りをはじめとした 昔の暮らしを復元した集落博物館に 連れて行ってもらったのだけれども、 数年の月日が流れる中で何故か私は、 白川郷に行ったものだと思い込んでいた。 『白川郷に行ったことがある!』 と豪語していた自分が恥ずかしい(^^; 全くもって行ってないから!! 1日目はあいにくの雨だったけど、その分人も少ないし、 霧がかった山々が幻想的でキレイだったし、 古い町並みも趣があってよかった。 高山ってホントにいいところ☆ 都会と違って、何かもがゆっくりな感じがいい。 何回行ってもやっぱりいいね。 ファミマも景観に合わせて緑ではなく茶色だった。 京都の祇園のローソンも色が違うよね。 祇園に合ってるのかどうかはよう分からんけど。 茶色の方が合ってる気がする。 古い町並みをぶらぶらした後、友達の会社へ。 異業種へ転職した友達は、 やりたかった仕事をしてるみたいで、 とっても充実した毎日を送ってる感じだった。 会社の人にもすごくよくしてもらってるみたいで安心したわ。 って、私が心配しなくても、 友達はどこにいってもうまくやってるいける人だけどね。 ホントみんなから愛されてる人だから☆ 2日目は朝市に行ってぶらぶらしてから、 今度こそ世界遺産の白川郷へ。 天気もよかったから、景色がめっちゃキレイだった。 白川郷って雪が積もった冬のイメージが強かったけど、 写真を見る限りでは、どの季節に行っても、 違う白川郷が楽しめそうだなと思った。 ただ、実際に生活されてる人もいるから、 こんなに観光客がきたら、 落ち着かないだろうなとは思ったけど。 帰りのバスの中で、7,8年前と全然変わらない高山を後に、 変わらない故郷っていいなとしみじみ思った。 私の地元はこの10年で目まぐるしい変化を遂げ、 地元に帰っても懐かしさはまるでない。 帰る度に変わっていく地元にいつも若干の寂しさを感じていた。 ま、その分、便利になったし住みやすくもなったんだとは思うけどね。 変わったとはいえ、私の地元もホントにいいところ☆ 都会生活が長いけど、田舎者の私は、 やっぱり田舎の方が性に合ってるし、落ち着くな。 1泊2日なのであっという間だったけど、 友達のおかけで楽しい旅行になった☆ また遊びに行きたいな♪ |
|
2009 09,12 02:37 |
|
携帯電話の料金案内のメールがきた。
今月の請求額なんと、 20,201円!! 高っ!! 久々の2万円台。 ほぼ通話料。 あまりメールはする方じゃないし、 ネットは一切しない。 昔からあまり電話代は気にしてこなかった。 メールで済むならメールで済ませようと思うけど、 基本、友達とは会ってしゃべりたいって思うから、 すぐには会えない友達だと電話をすることが多い。 会ってご飯やお茶しながら話をするにしてもお金かかるし、 同じかなという思いもあって。 あと、メールのやりとりが続くと、 話した方が早いやん!って思ってかけてしまう。 時間差があれば、何も思わないんやけどね。 でも、最近、友達にスカイプで話そうと言われてから、 わざわざお金を払って携帯で話すのも・・・との思いが出てきた。 先輩なんて、毎月2,000円ぐらいとか言ってたし。 安っ!! ちょっと自粛しよう。 みんなスカイプしたらいいのに♪ ただ、パソコンの調子が悪く、 スカイプのマイクをつなげるとなぜかダウンしてしまう(><) ダウンロードしてから数ヶ月が経っているけど、 未だに友達と話したことがないのよね(^^; |
|
2009 09,09 02:31 |
|
自分に近い人であればあるほど、自が出る。 |
|
2009 09,08 00:14 |
|
昨日は妹のライブを観に行ってきた♪ 7年ぶりにドラムを叩いたらしいけど、 めっちゃかっこよかった☆ 姉バカですみません(^^; 今までメジャーなアーティストのライブにしか行ったことがなかったから、 びっくりすることだらけだったけど、みんなめっちゃ楽しそうだった。 やっぱり、音楽っていいなって思った。 私も中3の時、文化祭に向けて即席でバンドを組み、ドラムをやった。 だから、叩けないことはない。 実家には、妹が高校の頃、 バンドを組んでいたので、ドラムがあるし。 妹たちの後に出たバンドはお世辞にも、 上手とは言えない感じだったので、 私でもできるんちゃうん?!と思ってしまった。 今月末は、後輩のライブ。 後輩はサックスをやっている。 私も何かやりたいなぁ♪ |
|
2009 09,06 11:39 |
|
コルテオめっちゃ良かった♪ スゴイ迫力で鳥肌立ちまくり。 生演奏に合わせて、繰り広げられる数々のパフォーマンス。 スゴイ☆としか言いようがなく、終始、圧倒された。 でも、あまりに簡単そうにやるから、 トランポリンが大好きな私と妹は、 『なんかあれ、簡単そう!!できそうやね!やりたいね!!』 と、思わず言ったりしてた。 冷静に考えると、無理よね(^^; でも、無理なりにトランポリンやりたいわ。 超楽しそう♪ 未だにアスレチックとかもやりたいし。 小さい頃、よく家族で行ってて、 めっちゃ好きだったんよね。 それにしても、いいものを観れたな♪ 自分じゃ出せなかったわ。 安い席は全然見えないところみたいだったしね。 ただ、サーカスと言えば、 動物も出るのかと思ってた。 予備知識なさすぎやろ!! |
|
2009 09,04 23:23 |
|
今までコルテオに全く興味がなかったけど、 たまたま先週行われたアンジェラ・アキのライブ会場の近くに、 コルテオのテントが設置されていたので目に留まり、 コルテオに興味が沸くのと同時に観てみたい衝動に駆られた。 早速家に帰り、ネットでチェックして驚いた(☆ ☆) 3,000円ぐらいなのかなと思いきや、平日の一番安い席で6,000円。 一番高い席は、13,000円だった。高っ!! 翌日、職場でその話しをすると、それぐらいするやろう。 と、皆が口を揃えて言った。 確かに世界のシルク・ドゥ・ソレイユやもんね☆ 行きたいなと思い、会った友達には声を掛けていたけど、 『ちょっと高い』『興味ない』『もう行った』 の返事ばかりで、大阪の公演は来月までやし、 今から行きたい人を探して、チケット状況と、 自分の予定と誰かの予定を合わすのも大変やなぁ。 でも、さすがに1人で行くのもなぁ・・・。と思っていたところ、 今日、妹から、 『先輩がコルテオのめっちゃいい席があたったらしくくれるって☆ 行く?行きたいって言よったよね。明日やけど・・・。』 と、メールがきた。 まじで!? 夜は予定があるけど、夕方の自分一人の予定はキャンセルできるし、 もちろん行く☆ めっちゃテンション上がったわ↑ あまりにもタイムリーやし。 公言しておくもんやね!! と、思ったわ。 そういえば、前にも余ったミュージカルのチケットや、 映画のチケットを頂いたりしたことがあったな。 今、他にやりたいことをここでも公言しとこ♪ 京都公演の『美女と野獣』が観たい! ルーブルに行きたい!(←再来週行く予定) USJに行きたい! 姫路セントラルパークに行きたい! 姫路城に行きたい! 今のところ、思いつくのはこれくらいかな。 それにしても、明日、めっちゃ楽しみ☆ |
|
2009 09,04 01:05 |
|
顧客に気になる人がいる。
めっちゃ似合ってるし、 おしゃれさんなんだろうけど、気になる。 何度見ても気になる。 何が気になるかって、そう、 彼はいつもサスペンダーをしている。 背も小さく、ジャニーズばりに顔もかわいいから、 ホントに子供みたい。 私に言われたくないだろうし、 ぽっちゃりの私が言うなって話しやけど、 彼のプリプリしたお尻も気になる。 サスペンダー要らんやん!!ってつっこみたくなる。 ま、男前は何をやっても許せるけどね☆ |
|
2009 09,02 23:39 |
|
一緒に出掛ける前日に、
『明日、雨っぽいね』 と、メールをしたら、 『雨振りやね。でも、雨降ったら人も少ないしいいやん』 と、返事がきた。 晴れ女やし大丈夫やでと言ってはいたものの、どこか憂鬱だった。 でも、そのメールで一気に憂鬱が吹き飛んだ。 私にはそういった考え方が一切なく、 雨の日って気持ちが滅入るし、 外出するのも億劫になるくらい嫌いだったから。 何でも『考え方』一つだなと思った。 基本的に、私もプラス思考だけど、 たまに、マイナス思考になっている自分もいたりする。 どんな些細なことでも常にプラス思考な人っていいよね☆ 本人に言ったら覚えてなかったし。 プラス思考な人って好きやわ。 一緒にいたら自分も元気になるしね。 |
|
2009 08,31 12:23 |
|
先輩にこの映画は絶対観た方が言われていたとおり、いい映画だった。 さすがに賞を取るだけの映画だなと思った。 日本の映画って感じがした。 音楽と景色がめっちゃキレイだったし、 地味に笑えて、地味に泣ける。 ま、最後は号泣だったけど。 万人に平等に訪れる『死』について考えさせられ、 死を考えることによって、 今の生き方についても考えさせられた映画だった。 ここ数年の間に、同居していた祖父母が亡くなったので、 納棺の様子を見ていると、祖父母のことを思い出したりもした。 ただ、納棺師に対するイメージがあまりよくない感じでストーリが展開していたのが、 私はそうは思わないから、ちょっと違和感があった。 でも、世間一般にはあまりいいイメージではないのかな?! と、思うとリアルな描写な気がした。 周りにどう思われようとも、自分の仕事に誇りを持って働く姿はとても美しい☆ |
|
2009 08,29 23:33 |
|
今日は大阪周遊パスを使って、妹と大阪観光をしてきた。
言い出したのは私だけど、全く下調べをしていなかったので、 もうグダグダ。 お昼前に雨が降り出して、 傘を持っていなかった私は1人ずぶ濡れやし、 2人ともしゃべるのに夢中で、 全然標識も見てないし、お互い人任せなので、 挙句の果てには、前を歩いていたおばさんたちにつられて、 全く乗るつもりもないエレベーターに乗ってたからね。 めっちゃ笑ったわ。 ちなみに今日のコースは、 大阪城 →サンタマリアクルーズ →WTCコスモタワー展望台 →心斎橋でお買い物(妹の付き添い)→梅田でお買い物(妹の付き添い) 最後にスカイビルに上って夜景を見ようって言っていたけど、 足がめっちゃ痛くて、もう歩く元気がなくて断念した。 スカイビルって梅田から、結構歩くしね。 今、思ったけど、あんまり周ってないよね(^^; ランチとお茶に結構時間を費やしてしまった。 行き当たりばったりの観光だったけど、 お得感はいっぱいだから、まぁ満足かな☆ ということにしておこう・・・。 |
|
2009 08,28 02:24 |
|
誰に何も言われても頑なに変わらなかった私の恋愛観も、
いろんな恋愛をしてきたことにより、ここ数年でちょっと変わった気がする。 ま、理想は変わらないけど☆ 『今まで偏った見方をしてきたから、たくさんのいい出会いを見逃した気がするわぁ。』 と、ある日友達に嘆いたら、 あの頃の私に何を言っても聞く耳持たなかったと思うで!と言われた。 確かに!! 私は人に影響されやすいところがある反面、変に頑固なところもある。 恋愛観はその一例。 昔からいろんな人に助言を受けていたと思う。 でも、全く揺るがなかったしね(^^; 私も少しは大人になったということかな?! 今、出会っていたらなと思う人はいるけど、 あの頃出会っていてもね・・・。 と思う、今の気持ちを大事にしよう☆ |
|
2009 08,27 01:22 |
|
今日は、アンジェラ・アキのライブに行ってきた♪ |
|
2009 08,25 22:07 |
|
今日のさんま御殿は、『潔癖VSルーズ』をやっていた。
私の祖父と父が潔癖なので、私も潔癖なところはある。 昔、めっちゃ好きだった人が遊びに来た時も、 すぐお風呂場に直行させて、足を洗ってもらったしね。笑。 けど、もともと性格的にはルーズなので、長年の一人暮らしにより、 潔癖な面はだいぶ消えたと思う。 いろんなことにルーズになった気がする。 でも、食器は使う前にもう一度洗わないと使えない。 お風呂に入らないとベッドには座れない。 とか、未だに小さい頃からの習慣は直らないけど。 今、テレビを見ていて、意見によっては両方に賛同できたけど、 どちらかというとルーズよりやなと思った。 坂上忍の潔癖症は最強やわ。 あそこまで潔癖な人とは絶対一緒に暮らせない!! 息が詰まりそう(><) 一緒に暮らすにはちょっとルーズな方が私はいいな。 |
|
忍者ブログ [PR] |