2025 02,02 15:05 |
|
2009 03,26 23:30 |
|
今日、顧客の社長さんに大相撲のチケットを頂いたので、 15時に仕事を切り上げ、上司と先輩と一緒に大相撲を観に行ってきた。 相撲なんて全く興味がなかったけど、めーっちゃおもしろかった。 会場入る前に名前も知らないお相撲さんに遭遇しただけで、テンション上がってたしね。 何でも生で見ると違うね。 相撲にもちょっとはまりそう。 高見盛のあの気合入れの時は、めっちゃ盛り上がってた。 スゴイ人気だった。スポーツニュースでしか見ない私も知ってたしね。 私は個人的には琴欧州が好き。だって、男前だから。 全然お腹も出てなかったし、背高くてかっこよかったわぁ。ちなみに203㎝。デカッ。 明治ブルガルアのまわしをつけてたのが、ちょっと笑えた。 ブルガリア出身なだけに、明治がスポンサーについてるんやね。そのまんまやね。笑。 今まで、お相撲さんの年齢とか身長とか気にしたことなかったけど、 みんなめっちゃ背高いし、何より若くてびっくりした。 中には年の人もいたけど、ほとんど年下。 ま、私も30だもんね。 一番びっくりしたのは朝青龍。あのふてぶてしさ。28とは思えない。 でもさすが横綱☆貫禄あったわー。 何回も、『座布団を投げるのは止めてください』 と、アナウンスが流れてたけど、 朝青龍が負けた時は座布団飛んでた。 私も興奮してたから、投げようかと思ったけど、 上品な上司と一緒だったので慎しんだ。 でも、上品な上司なんだけど、オペラグラスを持参してて、 『この人見てみて下さい。毛深いですよー』 『この人、絶対、永久脱毛してますよー』 と言いながら、何回もオペラグラス渡してくるから、 私も、 『本当ですねー。毛深いですねー。』 『本当ですねー。ツルツルですねー。』 って言ってたけど、 いやいや、見たくないし、興味ないし、どっちでもいいし、 そんな情報全く要らんって感じだった。 どこに着目してるんよ!!って言いたかった。 ま、そんなことは口が裂けても言えんけど。 でも、そういうことを言う感じの上司じゃないし、 口調もめっちゃ上品やから、それがだいぶおもしろかったけどね。 私はそのオペラグラスで、著名人がいないかなってめっちゃ捜したよ。 残念ながら見つけれんかったけど。 あと、永谷園が1つの取組に何個も懸賞金を出していて、 『さけ茶漬けでおなじみの永谷園』 『明太子茶漬けでおなじみの永谷園』 『梅茶漬けでおなじみの永谷園』 『のり茶漬けでおなじみの永谷園』 って、懸賞金の数だけ、アナウンスが流れるから、 何回言うねん!!って思ったけど、それもおもしろかった。 いろんな企業が懸賞金出してたけど、結構な宣伝になるなと思った。 『年中無休の岸和田のヒグチ歯科医院』ってのもあったし。 ふと、思ったけど、NHKで放送してるんかな!? でも、懸賞金のシーンはテレビで見たことある気がするから、 放送してると思うけど、それはありなんや。 なんか不思議な感じがする。 ここ数年、てか、働き出してからテレビで相撲を見てないからなぁ・・・。 実家にいる頃は、祖父とよく見てたけど。 あと、行司もたくさんいてびっくりした。 しかも、みんな名前は木村か式守だし。 名乗っていくんだねー。全然知らんかったわ。 取組ごとに行司が変わってたのにも驚きだったわ。 今回頂いたチケットは、桝席だったから高いけど、 一番安いので2,000円からあるので、機会があれば一度見てみて♪ 日本の国技やしね。 一見の価値ありだと私は思う。 2,000円やったら自分で買えるし、また行きたいわ。 残念だったのが、デジカメを忘れたこと。 めっちゃショック!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |