[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日、明け方まで寝付けず、気分が落ちてたのもあり、 運動がてら、早朝、大阪城に散歩しに行った。 5時半ぐらいだったけど、歩いたり走ったりしてる人が結構いてびっくりした。 寝付けないっていう理由で来ている人なんて、私ぐらいだろうね。笑。 大阪城のふもとまで行ったら、フォークダンスをしている老人のグループもいて、 なんか、北京の天壇公園を思い出した。 ま、天壇公園は、フォークダンスだけじゃなくて、 めっちゃ人も多くて、それぞれがいろんなことしてたけどね。 ふもとに行くまでは、人とすれ違うことはなかったけど、 最初にすれ違ったおじさんに、『おはようございます』 と、言われてめっちゃ気分がよかった。 だから、すれ違う人、すれ違う人に私から、元気よく 『おはようございまぁす!』 と、挨拶をした。 「おはようございます」っていう一言だけど、その一言の中に、 お互い頑張ろう!みたいな励ましの言葉も含まれてるような気がして、 元気をもらった。 見ず知らずの人だけど、言葉を交わすってステキなことだと思った。 朝焼けもめっちゃキレイだったし、めっちゃ気持ちよかった。 昨日まで落ちてた自分が嘘のように元気になった。 改めて思った。 挨拶っていいね☆